ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年08月31日

天川村でのキャンプ

天川村でのキャンプ

今回はGWに引き続き、ファミリーキャンプ。
お邪魔したのは「ファミリーキャンプ場いのせ
天川村でのキャンプ

娘たちは大喜び。

虫取りすると言ってかごを下げているものの、全然採れない。

近くのみたらい渓谷へ写真を撮りにいったりしながら、ベーコンエピの仕込みをする。

焼けるまでの間に幼稚園の夏休みの宿題で絵を描く。
キャンプの絵らしいが・・・。

天川村でのキャンプ

続いてカレーの仕込み。

豚こま・タマネギ・ニンジンを炒め、水を足す。
火が入ったら、ジャガイモを入れ、これにも火が入ったら、ルーを入れて煮込む。
これは娘のリクエスト。
天川村でのキャンプ
キャンプにカレーは確かに定番だが・・・。
でも自分は納得しないので次々に料理に取りかかる。

アマゴの塩焼き!
手羽中の酒蒸し!
ラムチョップのロースト!

チキンの香草焼き!

半分以上はジップロックに入れてお持ち帰り

ご飯はおにぎりに。

食えない量を作るのもどうかと(^▽^;

自分は・・・味見だけで主食はビール。
夕方から午後11時までに9本のビールがなくなっていました。

天川村でのキャンプ

おかげで散らかり放題(^_^;)

夜中は満天の星空が広がり素晴らしくきれい・・・だったと嫁が申しておりました。

翌朝はおにぎりと目玉焼き、カップスープと至って自然な朝食から。

昼から雨が降るという情報で、急いでテントの撤収。
片付け終わり一汗かいて丁度12時。
近くの温泉センターで一汗流して帰路につきます。
ほどよく疲れて楽しめたキャンプでした。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
ベランダにて
しし座流星群を見たい
ふらりアルプス
今ここ 大野アルプスランド
初個人輸入
お盆ソロキャンプ
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 ベランダにて (2016-05-03 20:06)
 しし座流星群を見たい (2010-11-10 23:22)
 ふらりアルプス (2010-05-23 16:13)
 今ここ 大野アルプスランド (2010-05-03 17:28)
 初個人輸入 (2009-11-01 21:18)
 お盆ソロキャンプ (2009-08-16 23:59)

この記事へのコメント
やっぱりTakaさんはスゴイ!手際がいいんですねぇ!
次から次へと美味しい料理ができあがる♪
私なんか二品が限界です(笑)!

ご納得はいかなくともカレーもうまそ〜♪
Posted by ばっちー at 2005年09月02日 18:18
こんなに料理がゾクゾクあったのに、
メインはカレーだったのですね!びっくり!(笑)

納得しないっていうのが(^^;;ははは。
しかもお持ち帰りとは(笑)
でも9本は飲み過ぎです!
Posted by くみ at 2005年09月02日 20:25
ばっちーさん、こんにちは
何というか今回は焼いただけに近いものが3品もあるので(^^ゞ
そして1つは蒸しただけ(^▽^;

くみさん、カレーは子供用なんで大人は味見だけでした。

辛くないカレーなんて・・・。

今回はビールだけ9本でした。
ソロで行ったときは・・・・もっと量飲んでます(^▽^;
Posted by Taka at 2005年09月03日 14:59
それは飲み過ぎです!
肝臓くんと相談してくださいね♪

ジップロックは役にたちますね。
うちもキャンプの時はとても重宝してます。
Posted by くみ at 2005年09月07日 14:33
くみさん、こんにちは

肝臓はいたって丈夫なんで・・・。
なんて過信してると肝硬変になりますね。(^▽^;
キャンプの前の日は酒を抜くぐらいの準備でキャンプに臨みます。
でも絶対にキャンプ場で乱れないという気持ちで飲んでいます。

うちは料理中心のキャンプなので、1コンテナ全部料理用具です。
ジップロックからサランラップ、アルミホイル、クッキングペーパー、キッチンペパー、(なんか巻物ばっかりいっぱいあるなぁ)タッパ各種など色々入っています。
それとは別にダッチオーブンが3つくらい。
調味料各種入ったタックルボックスが1つ。
あ、それとユニフレームのフィールドシンク。これ便利。
もうかさばってかさばって。(^▽^;
Posted by Taka at 2005年09月07日 15:19
ほんとだ、居酒屋だ(笑
ラムチョップのローストかじりながら
ビール。

至福だろなぁ…

てか、お持ち帰りてっ!(大笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年04月02日 19:24
>りるっちさん

鶏肉のローストはご近所さんにおすそ分けいたしました。(笑)
ご家族連れで一緒に花火をしたりしたんですよ。
Posted by TakaTaka at 2009年04月02日 19:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天川村でのキャンプ
    コメント(7)