ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年07月18日

奥様バトン

えー、エライものが回って参りました。

わたかけmamaさんのページを読んでいたら、「旦那さんバトン」なるものが、突然変異して「奥様バトン」としてhirowataさんへわたされていました。

こりゃ面白いことになったわい

と思って、土砂降りキャンプ中のhirowataさんへコメント投げたら・・・

バトンを投げられてしまいました。(爆)

と言うことで、ちょっと恥ずかしい話ですが、バトンを受け取りました。

1.嫁さんの一番のチャーミングポイントは?

撃たれ強い。ん?字が違うか。打たれ強い。
ひどい喧嘩をしても翌日にはケロッとしている。

あと、努力家です。料理は結婚前から比べて自分より上手くなりました。


2.嫁さんに似ている芸能人は誰?

サラ・クラーク
ドラマ「24」のニーナマイヤーズ役
彼女の青い目がブラウンだったらかなり似てると思う。
特に細いところと鼻の形が似てる。

※嫁は日本人ですよ。
  欲目かな(爆)
3.嫁さんとの馴れ初めは?(知り合ったきっかけなど)

パソコン通信のニフティサーブを通じて。
嫁の友達と自分の友達がつきあっていて、嫁がニフティをはじめたと聞いた自分の友達が、ニフティに参加している友人をメアドで紹介した。そして、自分の誕生日の2日後に「お誕生日おめでとう」という「時既に遅し」のメールが突然やってきて、自分的に「だれ?コイツ・・・?」的に知り合いました。
メール交換をしているうちに、くだんの友人達が出来ちゃった結婚。
披露宴で初めて嫁と対面しました。既に3ヶ月の月日が経っておりました。

4.嫁さんからもらった初めてのプレゼントは?

つきあって最初の誕生日に
Canon EF 50mm f1.4 標準レンズ

基本的に写真撮影で結びついている中ですから・・・。

5.プロポーズの言葉は?

嫁さんの誕生日に旅行先のホテルで指輪をわたして「結婚しよう」と言いました。
スタンダードスタイルだと自分は思っていますが・・・?

6.嫁さんの特技は?

写真撮影とスペイン語がペラペラなこと

7.嫁さんが好きな男性のタイプはどんなタイプ?

趣味が合うことが大前提だそうです。
見た目は全く関係ないようです。
現に、自分が髪の毛切っても、行きつけのバーのマスターより気づくのが遅いです。

8.将来どんな生活をしていたい?  

世界中の景色や美しいもの、心動かされものを撮影して回りたいです。

9.次のバトンを渡す5人は?

kochiさん
お願いしますよ。

って見てないかなぁ(^▽^;

誰か伝えてあげてください。(^_^;)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
AliExpressについて思うこと
点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。
ランタンのガチャポン
ココナッツオイル
ハンドガン
今年の暖房器具
同じカテゴリー(雑談)の記事
 AliExpressについて思うこと (2023-05-26 11:34)
 点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。 (2022-01-16 09:41)
 ランタンのガチャポン (2015-03-01 00:00)
 ココナッツオイル (2015-02-01 00:00)
 ハンドガン (2014-04-27 23:23)
 今年の暖房器具 (2013-12-24 01:28)

この記事へのコメント
おぉぉっ!! すばやいUPですね\(◎o◎)/!

なるほど~・・・ まだまだ新参者の私ですが、
Takaさんが奥様を大事に思ってらっしゃるのが
とても 伝わってくる文面でございます!

ネットで知り合った縁というのは、外見からではなく
内面から分かり合えるので 案外いいような気がしますね~♪

ニーナ似の奥様にお会いできる日を楽しみにしています ^^
Posted by りんりん at 2006年07月18日 23:17
りんりん さん、こんばんは

ヤバ目な事は早めに済ますと言うことで・・・。

大事に・・思ってないわけではないのですが・・・毎日のように喧嘩します。

ニーナ似は言い過ぎたかな(^_^;)
他に思いつかなかったし・・・。
はじめて24見たときの印象で・・・。

いかん、しどろもどろだ!(爆)
Posted by Taka at 2006年07月18日 23:21
ニーナですかっ♪
24…ハマリ過ぎて、翌日の仕事に
響きました~!懐かしいです!
何度、深夜に続きを借りに行ってしまったか…。

相手の事を話すのってテレますよね~!
この質問って普段あまり考えたりしないので
少し悩みました…(^^ゞ

そういえば…下のこのインドの本を探し始めて
おります♪読むのが楽しみです~!!
Posted by nuts at 2006年07月19日 00:30
nutsさん、こんばんは
確かに、照れますね。

24自分は昨年入院中にシーズン1とシーズン2を見まして(友達・・・この奥様バトンに登場しているヤツが、DVDで持ってきてくれて)3、4と見ております。実は、4はまだ10話くらいまでしか見れていません。持ってるんですけど・・・。見たら止まらないので現在自粛中。
なぜなら、今、ダーツを投げて帰ってきたところ。これから見たら朝になります。(爆)
ダーツのリーグ戦が終わるまでは自粛でございます。

インドの本は、アマゾンで売っていますよ。
なかなか普通の書店では手に入りにくいかもです。
送料がかかるのがもったいないので、気長に探して頂くか、取り寄せして頂くのが最も安く入手出来るかと思われます。
面白いことは請け合いますよ。(^_^)b
Posted by Taka at 2006年07月19日 02:20
ははは
変異させてしまってスンマセン・・。(笑)

前日の夜に「おかえり」がなくとも、
翌朝にはケロっとされてるんですね、奥様。
私、今朝は、昨日の息子どもへの怒りを
まだ消化しきれずに悶々としてます。
反省せねば。

kochiさん、今、夏物売り尽くしの時期で
怒涛の忙しさみたいですね。
抽選会のレースをお届けした後の受け取りメールが現在のご様子を物語っておりました。

そういえば、私の中では、Takaさんとkochiさんとこのご夫婦って、それぞれがちゃんと独立して、
べったり寄り添ったり、もたれたりせずに、
肩を並べて歩いてらっしゃる感じが重なります。
Posted by わたかけmama at 2006年07月19日 07:29
わたかけmamaさん、こんにちは
翌日にあまり引きずらないのは楽な反面、拍子抜けすることもたまにあります。
機嫌が良いというのはあまりないので、感情の起伏が少ないのかもしれません。

kochiさんは繁忙期で忙しいですか。
バトンはいつ手渡せるのかなぁ(^_^;)
Posted by Taka at 2006年07月19日 11:52
Takaさん、ありがとうございました。

喜んでいただけるものを渡せれば良かったのですが、今回は申し訳ありませんでした。

内容を見て、なるほどそうだったのかと思っている次第です。
Takaさんのまじめな性格も伝わってきました。(笑)

それにしても奥さん、スペイン語ペラペラとは凄いですね。
私は日本語もままならないのに。。。
Posted by hirowata at 2006年07月20日 20:32
hirowataさん、こんにちは
たまには、こういうのもありかと思っていますから、気にしないでくださいね。

自分はアメリカに、嫁はスペインに留学していたことがあります。
そんなこんなで、嫁はスペイン語ぺらぺらです。
自分はこの頃、英語を忘れ掛かっています。
Posted by Taka at 2006年07月21日 16:54
ブログ紹介サイトが出来ました。
もし、あなた様がよろしければ・・・
当サイト「BlogStation69」にて、あなた様のブログをご紹介させていただけないでしょうか?

ご登録はサイトよりお願い致します。
http://www.blog-station69.com
Posted by BlogStation at 2006年07月22日 02:28
おひさです、会社のPCからコッソリと(コラ)。
プレゼントという言葉につられて来てみると・・・・・・うわー、えらいバトンが投げられてる~!
源流を遡っていくと・・・・・・わmamaやな!突然変異させてトンデモナイものを生み出した犯人!!
え~、わmamaからの挑戦状は、しかと受け取りました。
しかしながら、すぐには厳しいんで、暫し御時間を・・・・・・必ずやります。
Posted by kochi at 2006年07月24日 16:45
kochiさん、こんにちは
バトン、受け取ってくれてありがとうございます。

あの辺りの人たちをよく知ってそうな男性は kochiさんしか浮かばなかったんですよ(^_^;)

気長に待っていますよ。
Posted by Taka at 2006年07月24日 17:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥様バトン
    コメント(11)