2012年10月05日
チキンの香草焼き
なんか、気がついたら1ヶ月以上放置状態で(爆)
これはいかんと(笑)
また、適当な料理のネタでお茶を濁して
温め続けていたとっておきの料理ネタを1つ(^_^;)
チキンの香草焼きです。

材料
鶏モモ肉・・・1枚
バター・・・大さじ1.5位
スイートバジル・・・3枝程度
ニンニク・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ1程度
手順1
ニンニク、バジルはみじん切りにして、バターとオリーブオイルを加え、すり鉢ですります。
ある程度なめらかになったら、塩を加え味見をして、足らなければまた塩を足します。
塩は数回に分けて入れるつもりで、控えめに
手順2
ユニフレームの、ちびパンに皮を上にした鶏肉を収めます。
その上に手順1のペーストをのせていきます。

手順3
魚焼きグリルに収めます。

うちのグリルは上火と下火が有りますので、上火を中程度、下火は弱火にセットして、12分ほど焼きます。

手順4
一度取り出したちびパンの上で香草を鶏肉から降ろし、一口大に切り分け、再びグリルで3分焼きます。

絶品の旨さ(笑)
ソースにパンを浸して食べるとスゴく美味しいですよ。
パスタと絡めてもOK。
カロリー高めですけど(笑)
今回はユニフレームのちびパンを使用しています。

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン
と言いましても、ちょっと取っ手の形状が違いますけど・・・
今回の料理の趣旨は、魚焼きのグリルで調理しようというものです。
魚焼きグリルは基本上火ですからね。オーブンみたいに使えるはずと。
上手く行ったら、ピザも焼けるかなぁ・・・
これはいかんと(笑)
温め続けていたとっておきの料理ネタを1つ(^_^;)
チキンの香草焼きです。

材料
鶏モモ肉・・・1枚
バター・・・大さじ1.5位
スイートバジル・・・3枝程度
ニンニク・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ1程度
手順1
ニンニク、バジルはみじん切りにして、バターとオリーブオイルを加え、すり鉢ですります。
ある程度なめらかになったら、塩を加え味見をして、足らなければまた塩を足します。
塩は数回に分けて入れるつもりで、控えめに
手順2
ユニフレームの、ちびパンに皮を上にした鶏肉を収めます。
その上に手順1のペーストをのせていきます。

手順3
魚焼きグリルに収めます。

うちのグリルは上火と下火が有りますので、上火を中程度、下火は弱火にセットして、12分ほど焼きます。

手順4
一度取り出したちびパンの上で香草を鶏肉から降ろし、一口大に切り分け、再びグリルで3分焼きます。

絶品の旨さ(笑)
ソースにパンを浸して食べるとスゴく美味しいですよ。
パスタと絡めてもOK。
カロリー高めですけど(笑)
今回はユニフレームのちびパンを使用しています。

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン
と言いましても、ちょっと取っ手の形状が違いますけど・・・
今回の料理の趣旨は、魚焼きのグリルで調理しようというものです。
魚焼きグリルは基本上火ですからね。オーブンみたいに使えるはずと。
上手く行ったら、ピザも焼けるかなぁ・・・
Posted by Taka at 18:45│Comments(10)
│クッキング
この記事へのコメント
バジルがあるということが凄いですね
我が家では使ったこともないですから
このレシピは見てるだけ~になりそう^^
グリルも魚以外にも使うということは
良いヒントです
ありがとうございます
我が家では使ったこともないですから
このレシピは見てるだけ~になりそう^^
グリルも魚以外にも使うということは
良いヒントです
ありがとうございます
Posted by スポック艦長 at 2012年10月06日 08:22
>スポック艦長さん
バジルは山のようにプランターでなっていたんですが、ちょっと多すぎて、周りにお裾分けしてしまいました。
バジルは鶏肉とよく合います。
トマトとも相性の良いシソ科の植物です。
是非、使ってみてください。
新しい料理の切り口が見えるかも知れませんよ。
グリルは色々使えそうですよね。
バジルは山のようにプランターでなっていたんですが、ちょっと多すぎて、周りにお裾分けしてしまいました。
バジルは鶏肉とよく合います。
トマトとも相性の良いシソ科の植物です。
是非、使ってみてください。
新しい料理の切り口が見えるかも知れませんよ。
グリルは色々使えそうですよね。
Posted by Taka
at 2012年10月08日 23:09

いや~適当に料理ネタだなんて、すっごい参考になりますw私も最近UPがご無沙汰しておりますが( ̄∇ ̄;)私もキャンプなどなかなかいけずくすぶっておりますが、最近ナイフの鋼材について勉強中でしてwD2材のナイフでも買ってん見ようかとwダッジオーブンなども買って山の畑でプチキャンプ楽しむ予定です。是非料理は真似させていただきたいと思います。今後も料理ネタ期待してますw
Posted by combatfox at 2012年10月13日 20:12
唾液があふれ出てきました!
このまま食卓出せば後片付けも簡単だし、今週絶対作りま~す。
ちなみに美味い食べ物は、基本的に高カロリーと思ってます(笑)
このまま食卓出せば後片付けも簡単だし、今週絶対作りま~す。
ちなみに美味い食べ物は、基本的に高カロリーと思ってます(笑)
Posted by toshikazu at 2012年10月15日 17:42
>combatfoxさん
もうUPのペースが落ちて落ちて(爆)
キャンプなんて、「何ですか?それ?」って位の勢いで行ってません(^_^;)
ナイフ鋼の勉強ですか・・・一時してたんですけど・・・自作予定で色々道具を揃えたり・・・
ダッチオーブンは楽しいですよ。
うちには沢山のオーブンが有りますけど、この頃よく使うのはユニフレームの手入れの楽なダッチオーブンですね。
洗剤洗いOKってスゴく便利です。
ロッジのキャストアイアンのは、コンボクッカーの蓋部分を頻繁に使っています。
ステーキを焼くと、めちゃくちゃ美味しいです。
もうUPのペースが落ちて落ちて(爆)
キャンプなんて、「何ですか?それ?」って位の勢いで行ってません(^_^;)
ナイフ鋼の勉強ですか・・・一時してたんですけど・・・自作予定で色々道具を揃えたり・・・
ダッチオーブンは楽しいですよ。
うちには沢山のオーブンが有りますけど、この頃よく使うのはユニフレームの手入れの楽なダッチオーブンですね。
洗剤洗いOKってスゴく便利です。
ロッジのキャストアイアンのは、コンボクッカーの蓋部分を頻繁に使っています。
ステーキを焼くと、めちゃくちゃ美味しいです。
Posted by Taka
at 2012年10月21日 19:58

>toshikazuさん
これ、美味しかったです。
バター多めなのでお肉を食べ終わった後、スキレットに残るので、コレにパンをつけてたら最高でした(笑)
高カロリーな食べ物は基本、美味しいです(爆)
これ、美味しかったです。
バター多めなのでお肉を食べ終わった後、スキレットに残るので、コレにパンをつけてたら最高でした(笑)
高カロリーな食べ物は基本、美味しいです(爆)
Posted by Taka
at 2012年10月21日 20:00

なるほどー!!
チビパンを魚焼きグリルって
斬新ですねーっ!!考えてもみなかった。
めちゃくちゃ美味しそうです♪
チビパンを魚焼きグリルって
斬新ですねーっ!!考えてもみなかった。
めちゃくちゃ美味しそうです♪
Posted by nuts at 2012年10月27日 01:19
はじめまして、時々拝見させて頂いてます。
お料理、見事ですねえ。
アウトドア女子の料理初心者は、ただ、ため息です。
これからもよろしく、お願いします。
お料理、見事ですねえ。
アウトドア女子の料理初心者は、ただ、ため息です。
これからもよろしく、お願いします。
Posted by amiko at 2012年10月28日 20:17
>nutsさん
結構使えると思いません?
これ、美味しかったですよ。
バジルとバターをタップリ使うのが良いと思います。
結構使えると思いません?
これ、美味しかったですよ。
バジルとバターをタップリ使うのが良いと思います。
Posted by Taka
at 2012年10月28日 21:04

>amikoさん
コメントありがとうございます。
自分の料理は遊びの域を出ませんので(爆)
楽しんでつくっています。
色々、中途半端ですがレシピは有りますので、参考にしていただけたら幸いです。
コメントありがとうございます。
自分の料理は遊びの域を出ませんので(爆)
楽しんでつくっています。
色々、中途半端ですがレシピは有りますので、参考にしていただけたら幸いです。
Posted by Taka
at 2012年10月28日 21:06
