2006年11月25日
ご飯を炊く
今回はブリコ ボンヌファムで白ご飯を炊いてみました。
前回は逃げ腰のシーフードピラフでしたが、今回は正真正銘の白ご飯。
失敗は間違いなく味に大きく反映されます。
などと大げさなもんでもないのですが(^_^;)
材料
米・・・2合
水・・・400cc
手順1
お米を研いで、水を入れます。
20分浸します。(急いでいる場合は、弱火で加熱をはじめます)

手順2
加熱します、最初の2分程度は弱火、そして強火に沸騰したら、火を極弱火にしてから15分で炊きあがります。
手順3
蓋を取らずに15分蒸らします。

かき混ぜて湯気を少し飛ばします。

うむ、美味しい。(^_^)b
軟らかいご飯の好きな人は、水の量を増やしてください。
このレシピは少し堅めに仕上がる水分量ですよ。
ぽちっと一押しおねがいします。

前回は逃げ腰のシーフードピラフでしたが、今回は正真正銘の白ご飯。
失敗は間違いなく味に大きく反映されます。
などと大げさなもんでもないのですが(^_^;)
材料
米・・・2合
水・・・400cc
手順1
お米を研いで、水を入れます。
20分浸します。(急いでいる場合は、弱火で加熱をはじめます)

手順2
加熱します、最初の2分程度は弱火、そして強火に沸騰したら、火を極弱火にしてから15分で炊きあがります。
手順3
蓋を取らずに15分蒸らします。

かき混ぜて湯気を少し飛ばします。

うむ、美味しい。(^_^)b
軟らかいご飯の好きな人は、水の量を増やしてください。
このレシピは少し堅めに仕上がる水分量ですよ。
ぽちっと一押しおねがいします。

Posted by Taka at 13:21│Comments(4)
│ダッチオーブン料理
この記事へのコメント
ごはんをうまく炊くのって難しいですよね~
僕はキャンプの時、毎回炊き上がりが違います(汗)
僕はキャンプの時、毎回炊き上がりが違います(汗)
Posted by takashi at 2006年11月25日 15:04
美味しそうに炊けていまするね(^O^)私はご飯を炊くのが苦手なので、ずーと逃げてまするよ(T_T)よし、このレシピでルクゼちゃんで挑戦してみよっと(^o^;
Posted by スローライフ at 2006年11月25日 15:28
>takashiさん
ご飯は温度が変わるだけでも出来具合が微妙に違いますが、水の量と火加減と時間さえ管理していれば、だいたい近い感じで仕上がりますよ。
特に沸騰してからの極弱火と蒸らしがが重要ですよ。
ご飯は温度が変わるだけでも出来具合が微妙に違いますが、水の量と火加減と時間さえ管理していれば、だいたい近い感じで仕上がりますよ。
特に沸騰してからの極弱火と蒸らしがが重要ですよ。
Posted by Taka at 2006年11月25日 19:19
>スローライフさん
ルクルーゼなら美味しく炊けますよ。
↑にも書いてますが、特に沸騰してから15分。極弱火、火を消したら15分蒸らす。
これが重要です。
それでも気に入らない場合は、水の量や水につけておく時間を調整してください。
ルクルーゼなら美味しく炊けますよ。
↑にも書いてますが、特に沸騰してから15分。極弱火、火を消したら15分蒸らす。
これが重要です。
それでも気に入らない場合は、水の量や水につけておく時間を調整してください。
Posted by Taka at 2006年11月25日 19:22