2007年06月04日
オイルサーディン
昔からオイルサーディンというのは好きです。
自分の中で「カッコいい食べ物」の1つなんです。
意味わかりませんが・・・(^▽^;
と言うことで、今回は極正統派なオイルサーディンの食べ方です。
材料
オイルサーディ・・・1缶(スタンダードなもの)
万能葱・・・適量
醤油・・・適量
マヨネーズ・・・適量
レモン・・・一切れ
手順1
アルミホイルを用意し、缶を開ける前のオイルサーディンを包んで型を付けて、取り出します。
手順2
オイルサーディンの缶を開けたら、油を半分ほど捨てます。
葱はきざんで軽く洗って絞ります。
手順3
ホイルの型どりにオイルサーディンを戻し、醤油、葱、マヨネーズを掛けます。

手順4
ホイルで巾着のように閉じてから小さな火で沸騰させます。

手順5
2分ほど沸騰したら火から下ろして、レモン汁をふりかけ出来上がり

何で少し手を加えただけでこれだか美味しくなるのか不思議です。

ちなみに、ホイルで包まなくても作れますが、ものすごく油が飛び散りますので、掃除の覚悟をよろしく。
自分の中で「カッコいい食べ物」の1つなんです。
意味わかりませんが・・・(^▽^;
と言うことで、今回は極正統派なオイルサーディンの食べ方です。
材料
オイルサーディ・・・1缶(スタンダードなもの)
万能葱・・・適量
醤油・・・適量
マヨネーズ・・・適量
レモン・・・一切れ
手順1
アルミホイルを用意し、缶を開ける前のオイルサーディンを包んで型を付けて、取り出します。
手順2
オイルサーディンの缶を開けたら、油を半分ほど捨てます。
葱はきざんで軽く洗って絞ります。
手順3
ホイルの型どりにオイルサーディンを戻し、醤油、葱、マヨネーズを掛けます。

手順4
ホイルで巾着のように閉じてから小さな火で沸騰させます。

手順5
2分ほど沸騰したら火から下ろして、レモン汁をふりかけ出来上がり

何で少し手を加えただけでこれだか美味しくなるのか不思議です。

ちなみに、ホイルで包まなくても作れますが、ものすごく油が飛び散りますので、掃除の覚悟をよろしく。
Posted by Taka at 00:34│Comments(8)
│クッキング
この記事へのトラックバック
先日のTakaさんの記事で紹介してたオイルサーディンがおいしそうだったので、やってみました^^作り方はこちら^^感想・・・
初めてのオイルサーディン?【自然だいすき!キャンプだいすき!】at 2007年06月14日 00:06
この記事へのコメント
つまみにいいね~。
お酒飲めないくせにつまみは大好きなんだな、私。
昔っからあるよね、多分非常食って感覚なのか手が出ない。
美味しいらしいし、試してみるね。
お酒飲めないくせにつまみは大好きなんだな、私。
昔っからあるよね、多分非常食って感覚なのか手が出ない。
美味しいらしいし、試してみるね。
Posted by もりりん at 2007年06月04日 00:51
食べたこと無いけど、おいしそう~^^
マヨに引かれる・・・^^
マヨに引かれる・・・^^
Posted by takashi at 2007年06月04日 07:20
これに七味をパラッとしても、旨いですよね。
登山してた頃には、マヨ抜きが定番でした。
但し、痛風持ちの今は、鰯厳禁で食べれないですけど(泣)・・・・・・
登山してた頃には、マヨ抜きが定番でした。
但し、痛風持ちの今は、鰯厳禁で食べれないですけど(泣)・・・・・・
Posted by kochi at 2007年06月04日 08:50
>もりりんさん
おつまみ系は旨いですよね。
簡単、美味しいを基本コンセプトに料理しています(^^ゞ
非常食は定期的に使って補充した方が良いので、作ってみてください。
おつまみ系は旨いですよね。
簡単、美味しいを基本コンセプトに料理しています(^^ゞ
非常食は定期的に使って補充した方が良いので、作ってみてください。
Posted by Taka at 2007年06月04日 11:58
>takashiさん
食べたことないですか?
てっきり定番だと思ってましたよ。
マヨダクで行っといてください。
食べたことないですか?
てっきり定番だと思ってましたよ。
マヨダクで行っといてください。
Posted by Taka at 2007年06月04日 12:52
>kochiさん
ありゃ
通風ですか(;´Д`)
自分もその気があるので、気をつけないと・・・
結構、尿酸値高いんですよ。
発症している人はしている数値と言われて、おびえております(-_-;)
よく考えたら、プリン体の多い食べ物、大好きだし・・・。
ありゃ
通風ですか(;´Д`)
自分もその気があるので、気をつけないと・・・
結構、尿酸値高いんですよ。
発症している人はしている数値と言われて、おびえております(-_-;)
よく考えたら、プリン体の多い食べ物、大好きだし・・・。
Posted by Taka at 2007年06月04日 12:54
オイルサーディンはたまに使いますが、いつもパスタにしてます(-∀-)
でも、このコンロ直火での食べ方ってなんかかっこいいですねw
マヨラーなので、今度マヨたっぷりでつくってみます~
でも、このコンロ直火での食べ方ってなんかかっこいいですねw
マヨラーなので、今度マヨたっぷりでつくってみます~
Posted by イクス at 2007年06月04日 22:49
>イクスさん
サーディンのパスタも美味しそうですね。
この食べ方はずっと定番だと一人で思っていましたよ。
ねぎはタマネギスライスでもOKですよ。
サーディンのパスタも美味しそうですね。
この食べ方はずっと定番だと一人で思っていましたよ。
ねぎはタマネギスライスでもOKですよ。
Posted by Taka at 2007年06月05日 00:05