2008年02月07日
ホタテ貝のバター醤油
kalenさんのところで見かけましてコレは美味しそうだと作ってみました。

仕上がりのイメージは全然違いますけど(^▽^;
イクラが醤油漬けだったので、バター醤油で炒めることにしました。
貝柱だけではなくヒモも子も付いたままですが、まぁまぁ美味しく頂きました。
材料(一人前)
冷凍ホタテ貝(むき身)・・・3個
イクラ醤油漬け・・・適量
ブロッコリーの塩ゆで・・・適量
バター・・・適量
出汁醤油・・・適量
白ワイン・・・50cc程度
手順1
冷凍のホタテ貝を自然解凍します。
軽く洗い水気を切ります。
手順2
熱したフライパンにバターを落とし、溶けたらホタテを入れます。
片面が焼けた程度でワインを入れ蓋をします。
弱火で2分ほど蒸し焼きにして蓋を取り、ホタテをひっくり返し、出汁醤油で味を調えます。
手順3
お皿に盛りつけホタテの上にソースをかけます。
イクラを載せ、付け合わせのブロッコリーを飾り完成です。
ニンニクを効かせても美味しいかも・・・
いくらはもう少し少なくても良いかも・・・
塩漬けの方が相性が良いな・・・
など色々思うところありますが、なかなか美味しかったです。

仕上がりのイメージは全然違いますけど(^▽^;
イクラが醤油漬けだったので、バター醤油で炒めることにしました。
貝柱だけではなくヒモも子も付いたままですが、まぁまぁ美味しく頂きました。
材料(一人前)
冷凍ホタテ貝(むき身)・・・3個
イクラ醤油漬け・・・適量
ブロッコリーの塩ゆで・・・適量
バター・・・適量
出汁醤油・・・適量
白ワイン・・・50cc程度
手順1
冷凍のホタテ貝を自然解凍します。
軽く洗い水気を切ります。
手順2
熱したフライパンにバターを落とし、溶けたらホタテを入れます。
片面が焼けた程度でワインを入れ蓋をします。
弱火で2分ほど蒸し焼きにして蓋を取り、ホタテをひっくり返し、出汁醤油で味を調えます。
手順3
お皿に盛りつけホタテの上にソースをかけます。
イクラを載せ、付け合わせのブロッコリーを飾り完成です。
ニンニクを効かせても美味しいかも・・・
いくらはもう少し少なくても良いかも・・・
塩漬けの方が相性が良いな・・・
など色々思うところありますが、なかなか美味しかったです。
Posted by Taka at 00:08│Comments(6)
│クッキング
この記事へのコメント
はぁ~ 美味しそう・・・
でもって盛り付けてあるお皿も素敵♪
さすがTakaさん♪^^
そして タグ・・・今日もウケました(笑)
でもって盛り付けてあるお皿も素敵♪
さすがTakaさん♪^^
そして タグ・・・今日もウケました(笑)
Posted by mun-chan mama at 2008年02月07日 00:34
>mun-chan mamaさん
ありがとうございます(^^ゞ
お皿は・・・ジノリのかな?(^_^;)
よく分かっていません(^▽^;
タグは10文字以内しか受け付けてくれないので、気を配ってます!
↑もっと他のことに気を配れ
ありがとうございます(^^ゞ
お皿は・・・ジノリのかな?(^_^;)
よく分かっていません(^▽^;
タグは10文字以内しか受け付けてくれないので、気を配ってます!
↑もっと他のことに気を配れ
Posted by Taka
at 2008年02月07日 00:56

タグ!!タグ!!!
タグがああーーーーーーーー!!!!(爆)
タグがああーーーーーーーー!!!!(爆)
Posted by わたかけmama at 2008年02月07日 09:14
ワタシが食べたのはおそらくバターと塩胡椒のソテーだったと思うんですが、お醤油入ったほうがおいしそうですよ!
Posted by Kalen at 2008年02月07日 15:54
>わたかけmamaさん
タグで色々説明したりしてね(^▽^;
タグで色々説明したりしてね(^▽^;
Posted by Taka at 2008年02月07日 22:50
>Kalenさん
真似させていただきましたよ。(^^ゞ
貝柱だけの方が美味しいだろうなぁ・・・
って思いつつもったいないから、全部使ってしまいました。(笑)
醤油とバターってよく合いますもんねぇ。
醤油はすごい発明ですよ。
真似させていただきましたよ。(^^ゞ
貝柱だけの方が美味しいだろうなぁ・・・
って思いつつもったいないから、全部使ってしまいました。(笑)
醤油とバターってよく合いますもんねぇ。
醤油はすごい発明ですよ。
Posted by Taka at 2008年02月07日 22:52