ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年07月11日

自家製トマトソース

自家製トマトソース

ダッチオーブンで作る自家製のトマトソースです。
スパゲッティーにピザにオムライスのソースにと大活躍です。

■材料(3~4人分)
塩・・・適量
コショウ・・・適量
トマト・・・10個
生バジルの葉・・・10枚ほど
ニンニク・・・1片
タマネギ・・・1/2個
鷹の爪・・・1本(お好みで)
オリーブオイル・・・50cc

自家製トマトソース

■手順
<手順1>
トマトは湯むきします。
ニンニク、タマネギはみじん切りに
バジルは軸から葉を取って洗ってください。
鷹の爪はお好みですが、種を取り細かく切ってください。もしくは2つに手でちぎり、煮込んだあと取り出してください。

自家製トマトソース

<手順2>
熱したダッチオーブンにオリーブオイルを入れ、低い温度でニンニクを炒めます。これは香りを移すのが目的ですから、茶色になると失敗です。出来るだけ低い温度から炒めてください。
鷹の爪を入れる場合はここで一緒に炒めてください。

<手順3>
続いてタマネギを入れ軽く炒めます。しんなりしたらOKです。

<手順4>
トマトを手でつぶし鍋に入れます。
バジルも入れます。
蓋をして2時間ほどたまに混ぜながら一番小さな火で煮込んでいきます。
絶対に焦がさないように。

自家製トマトソース

<手順5>
1/3くらいの量になったら煮込みは終了です。
味を見て、少量ずつ塩コショウを味を調えます。
完成。

自家製トマトソース

とにかく小さな火で長時間。コレがコツ。
辛いのが好きな方は是非鷹の爪を入れて作ってください。


LODGE(ロッジ) LOGIC(ロジック) NEW コンボクッカー

フタがスキレットになっているこのコンボクッカーは大変便利。キッチンで使うならこれは一押し。
自分が使っているのはロッジロジックではありませんが、このロッジロジックシリーズは少々高いですが、シーズニングがいらないため、買った瞬間から料理が出来る優れものです。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事画像
アサリの酒蒸し
1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く
チリコンカン
チキンのグリル
ビーフラーメンご飯
ホタテと鶏の炊き込みご飯
同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事
 アサリの酒蒸し (2023-06-27 14:37)
 1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く (2022-07-11 19:10)
 チリコンカン (2021-02-21 17:48)
 チキンのグリル (2021-02-21 17:31)
 ビーフラーメンご飯 (2020-03-01 16:43)
 ホタテと鶏の炊き込みご飯 (2020-02-29 22:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製トマトソース
    コメント(0)