2010年04月03日
琥珀色の蒸留酒
酒が好きです。
洋の東西を問わず何でも呑みます。
あ、いつぞやはモンゴル産ヤクのミルクで作ったアルヒ(現地の焼酎)には降参しましたが(爆)
バーボンは昔からよく飲んでいて、今でも好きです。

行きつけのバーで撮った一枚ですが、やはり色がきれいな酒ですねぇ・・・。
洋の東西を問わず何でも呑みます。
あ、いつぞやはモンゴル産ヤクのミルクで作ったアルヒ(現地の焼酎)には降参しましたが(爆)
バーボンは昔からよく飲んでいて、今でも好きです。

行きつけのバーで撮った一枚ですが、やはり色がきれいな酒ですねぇ・・・。
Posted by Taka at 10:00│Comments(4)
│酒
この記事へのコメント
綺麗な琥珀色ですねぇ^^
ヤクのミルクで作ったアルヒは、匂いがキツいんでしょうか^^;
想像つかなくもないですが^^;
ヤクのミルクで作ったアルヒは、匂いがキツいんでしょうか^^;
想像つかなくもないですが^^;
Posted by じゅんじゅん
at 2010年04月03日 11:42

> じゅんじゅんさん
バーボンやウィスキーは目でも楽しむことが出来ますよねぇ
アルヒは・・・
例えるなら、ブルーチーズを液体化してアルコールを添加したような味です。
あれには数人の酒豪と呼ばれる人間が全滅しました(笑)
臭いが鼻から取れなくなりました(爆)
バーボンやウィスキーは目でも楽しむことが出来ますよねぇ
アルヒは・・・
例えるなら、ブルーチーズを液体化してアルコールを添加したような味です。
あれには数人の酒豪と呼ばれる人間が全滅しました(笑)
臭いが鼻から取れなくなりました(爆)
Posted by Taka
at 2010年04月03日 12:06

ヤクアルヒは私と民俗楽器&前衛音楽系の友人たちの大好物ですが・・・・・・・・
いつか大塚のシリンゴルでヤクアルヒ飲みながら羊食べましょー
いつか大塚のシリンゴルでヤクアルヒ飲みながら羊食べましょー
Posted by ひなげし at 2010年04月04日 22:43
>ひなげしさん
>ヤクアルヒは私と民俗楽器&前衛音楽系の友人たちの大好物ですが・・・・・・・・
多分、アルヒにも色々あるんだと(笑)
>いつか大塚のシリンゴルでヤクアルヒ飲みながら羊食べましょー
羊は是非。
アルヒは体調を考えつつ(笑)
>ヤクアルヒは私と民俗楽器&前衛音楽系の友人たちの大好物ですが・・・・・・・・
多分、アルヒにも色々あるんだと(笑)
>いつか大塚のシリンゴルでヤクアルヒ飲みながら羊食べましょー
羊は是非。
アルヒは体調を考えつつ(笑)
Posted by Taka at 2010年04月06日 21:33