ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月16日

フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回

ヘッドフォンマラソン 2010 の第三弾です。

今回頂いたベッドフォンは第二回と同じインイヤータイプのものです。



シンプルでカラフルに

パッケージも小振りでかわいいです。
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回

出してみます。
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回
ケースもかわいいですね。

セット内容です。
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回
シンプルな作りですが、イヤーピース部分は大中小の三種類付属。

本体部分です。
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回
色がキレイですね。クリアパーツがかわいい。

収納状態
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回
種から双葉が出たみたいで愛らしい(笑)

今回はリーズナブルなお値段のヘッドフォンです。
1500円程度のお値段。

その割に製品の質感は高いです。

過剰な装飾はなく、カラフルさとヘッドフォン本体のクリアパーツがデザイン製という感じですね。
イヤーピース部分もタダの乳白色なものではなく、カラーに合わせた色が付いているのもアクセントです。

「極小イヤーピース付属で耳の小さい人にもフィット。」

自分は中サイズでピッタリですが、確かにフィットした感じがします。
耳から外れにくい。これは良いです。

視聴してみます。
あれ? 結構いい音がする・・・
というのが最初の印象です。

お値段からそこそこの期待しかしていなかったのですが、これは嬉しい誤算(笑)

前回のSHE9500に比べて、音が大きく感じます。
低音が若干強めにセッティングされているようです。
曲のアクセントが心地よく耳に届きます。

これは今流行のヘッドフォンのセッティングですね(笑)
高音もクリアーでコレは万人受けしますね。

さて5段階評価ですが

音質   ★★★★☆
本当にいい音をしています。
うーん・・・困った(笑)
正直音は期待していなかったんですよねぇ(爆)
若干低音重視ではあるけど、バランス良く高音までクリアに再現しているように感じます。
テクノ系の音楽では高音に物足りなさを少し感じるかな?程度のバランスの良い再現力だと思います。

スタイル ★★★★☆
とにかくかわいい。
これ、今回頂いたのはピンクですが、スモーキーなブラックもあるんですよね。
この色が欲しかったなぁ(爆)
自分のようなむさ苦しいおっさんがピンクのヘッドフォンを付けていたら・・・うーん、微妙じゃないですか(爆)

何気に便利なのはケーブルスライダー
左右のヘッドフォン本体部分を一まとめにできます。
iPodに付属しているヘッドフォンにも付いているアレですが、こちらの方がもう一本根元の方も束ねられる構造で使い方によっては更に便利ですよ。

お値段から考えると、これはかなり高いクオリティのヘッドフォンだと思います。

現在フィリップスさんではこんなキャンペーンを行っています。
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回

なんとフィリップスはヘッドフォンを作り続けて50周年!
5/1~6/19の50日間で50個のヘッドフォンプレゼントをする企画です。

是非リンクから行ってみてください。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
30th AnniversaryTourFinal佐野元春
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第六回
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第五回
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第四回
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第二回
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第一回
同じカテゴリー(音楽)の記事
 30th AnniversaryTourFinal佐野元春 (2011-03-07 02:35)
 フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第六回 (2010-07-12 22:21)
 フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第五回 (2010-06-13 18:47)
 フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第四回 (2010-05-30 00:04)
 フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第二回 (2010-04-24 12:18)
 フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第一回 (2010-04-13 23:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第三回
    コメント(0)